ピックアップ記事
iPad OS 18の新機能「計算メモ」が手書きで計算をサポート!
iPadOS18の新機能として「計算メモ」が搭載されるとのことですが、この機能を使えば数式や計算問題を手軽に解いてみることができそうですね。

<関連する記事>

iPadOS 18、手書きで計算できる「計算メモ」が登場――筆算も関数にも対応
…Pad向けの次世代プラットフォーム「iPadOS 18」に、計算機アプリと手書きのメモを自動で計算する「計算メモ(Math Notes)」が搭載されることが発表された。
(出典:ケータイ Watch)
iPadOSに「計算機」初搭載。手書きで自動計算、グラフ生成もできるヤバいヤツ
…Pencilに対応しており、ユーザーがタイプもしくは手書きで入力した数式を認識する「計算メモ」機能を追加している。計算メモでは、認識した方程式に合わせてグラフを生…
(出典:PC Watch)
iPadOS 18、ついに「計算機」搭載 ペン・手書きの「計算メモ」やAI活用
…搭載している 新機能の「計算メモ」は、ユーザーが数式をタイプ入力、もしくは手書きで記述すると、瞬時に数式の答えが“自分の手書き”で表示される。また、授…
(出典:Impress Watch)

<ツイッターの反応>

Oyacky:おやき
@Pratender

いよいよ紙の手帳を超える使い勝手に届くか、というところ。 / iPadOS 18、ついに「計算機」搭載 ペン・手書きの「計算メモ」やAI活用 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/1599…

(出典 @Pratender)

タバサ
@g_tvsa

iPadOS 18、ついに「計算機」搭載 ペン・手書きの「計算メモ」やAI活用 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/1599… 数式書いたら計算するって計算機の概念が変わる…過程も表示されないかな

(出典 @g_tvsa)

いのべ@やきう以外
@innovation160

iPadOS 18、ついに「計算機」搭載 ペン・手書きの「計算メモ」やAI活用(Impress Watch) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8df07… 地味に計算機うれしい

(出典 @innovation160)

akio fujii
@akiofji

iPadOS 18、手書きで計算できる「計算メモ」が登場――筆算も関数にも対応 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1599… アップル「WWDC24」で、iPad向けの次世代プラットフォーム「iPadOS 18」に、計算機アプリと手書きのメモを自動で計算する「計算メモ(Math Notes)」が搭載されることが発表された。

(出典 @akiofji)

s_ValleyBook
@s_ValleyBook

手書き認識計算機かー、2024年版サードパーティごろし第二弾やな iPadOS 18、ついに「計算機」搭載 ペン・手書きの「計算メモ」やAI活用 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/1599…

(出典 @s_ValleyBook)

たねもぐら
@Talpidae_seed

iPadOS 18、手書きで計算できる「計算メモ」が登場――筆算も関数にも対応 - ケータイ Watch おいおいおいおい、凄すぎる、本当にありがとうこの時代の物理学徒でよかった k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1599…

(出典 @Talpidae_seed)

飯田 竜也 Tatsuya Iida
@dacyan1026

これまではサードパーティアプリでやっていたが、これは面白そう。>iPadOS 18、手書きで計算できる「計算メモ」が登場――筆算も関数にも対応 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1599…

(出典 @dacyan1026)

Kohei Nishikawa
@kolinz

これは便利だけど、iPadを導入している小中高校ではどのように対応するのかしら。 iPadOS 18、手書きで計算できる「計算メモ」が登場――筆算も関数にも対応 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1599…

(出典 @kolinz)

椎出啓
@siidekei

iPadOS 18、手書きで計算できる「計算メモ」が登場――筆算も関数にも対応 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1599… この記事を見ると、iPadOSの計算機機能はかなりすごいことになっているっぽい。関数電卓の時代が終わるのかも知れない。

(出典 @siidekei)

SUL
@SUL_for_tweet

逆に今まで何でiPadに電卓なかったのか不思議 今頃感... iPadOS 18、手書きで計算できる「計算メモ」が登場――筆算も関数にも対応 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1599…

(出典 @SUL_for_tweet)

きよ先生
@kiyosensei

AI活用の機能盛りだくさんの説明会だったけど,対応機種の差があるよね。:iPadOS 18、手書きで計算できる「計算メモ」が登場――筆算も関数にも対応 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1599…

(出典 @kiyosensei)

beep_R_A.K.
@beep_roadrunner

iPadOS 18、パワフルなインテリジェンス機能とApple Pencil用のアプリを導入 iPadOS 18は、Apple Intelligence、計算メモを備えた計算機の導入、メモの新しい手書きツール、iPadのカスタマイズ方法の追加などにより、iPadを次のレベルに引き上げます #WWDC24 Apple (日本) apple.com/jp/newsroom/20… pic.twitter.com/kTDkTfmpj0

(出典 @beep_roadrunner)

🇯🇵/🇺🇦シュン(ロックヒル)@お笑い芸人(エンタメ)・IT(エンジニア)・投資の三刀流!
@RockHill2

iPadOS 18、パワフルな新しいインテリジェンス機能とApple Pencilのために設計されたアプリを導入 nr.apple.com/dB4E0F5Rl1 "iPadの計算機では計算メモにより新しい計算方法が可能に ユーザーが数式をタイプ入力または手書きで記述すると、瞬時に数式の答えが自分の手書きで表示されます。”

(出典 @RockHill2)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事