1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/12(水) 21:03:57.36 ID:Gd7OS8mj0
XboxSS 224GB/s 4TFLOPS 56GB/s/TFLOPS 
 Switch2 120GB/s 2TFLOPS 60GB/s/TFLOPS 
 確定しました 
 
99 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/12(水) 23:00:41.74 ID:o9YgYSGG0
>>1 
 これは楽しみ! 
 これが44,980円だよな? 
 
115 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/12(水) 23:30:08.36 ID:V+aYUvpp0
>>1 
 残念!Ampereは1Tflopsあたり25GB/sもあれば十分なのでした! 
 RTX3070が20Tflopsで448GB/sあれば十分足りてるんだよね 
 Radeonが無駄にバカみたいにメモリバス食うだけw 
 PS4の時は1Tflopsあたり100GB/sだから多少は進歩してるけど 
 
229 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/13(木) 02:08:57.24 ID:VpCjw82V0
>>1  New Switch   (リーク情報のまとめ) 
 T239:8コア 4.5TFLOPS メモリ:12GB 8インチ:1080p液晶 ストレージ:256GB 内臓マイク ボタン追加 4K対応 DLSS 下位互換 転売対策 サイズはROG Allyに近い 
 2024年 秋発表 
 2025年    3月発売 399ドル 
 その他 
 2024年 PS5Pro 
 2025年 GTA6 
 2026年 次世代xbox 
 
 
242 名無しさん必死だな 警備員[Lv.47] :2024/06/13(木) 04:12:52.39 ID:AhziqM7u0
>>1  PS5 448GB/s 10TFLOPS 44GB/s/TFLOPS 
 XboxSX 560GB/s 12TFLOPS 46GB/s/TFLOPS 
 Switch2 120GB/s 2.5TFLOPS 48GB/s/TFLOPS 
 2.5TFLOPSくらいはいけそうじゃね 
 
 
243 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽] :2024/06/13(木) 04:19:42.33 ID:Mmy3/1Lc0
>>242  PS4 176GB/s 1.8TFLOPS 104GB/s/TFLOPS 
 こう見るとPS4がいかに例外か(アーキテクチャが古くて帯域を無駄にしてる)が分かるな 
 
 
251 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/13(木) 06:02:04.15 ID:a9gntaZV0
>>242 
 浮動小数点演算をメモリ帯域で割るってどんなゴキ算? 
 頭大丈夫か? 
 
270 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/13(木) 07:30:25.67 ID:M/MkFFyw0
>>242 
 だからアーキテクチャ全然違うもん合わせるな 
 Ampereは1Tflopsあたり25GB/sで十分だ 
 クソ帯域のRadeonとは違う 
 
279 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 07:48:54.35 ID:M3bm2fD90
>>242 
 RTX3070 448GB/s 20Tflops 22GB/s/Tflops 
 ほらお前の書き方に合わせてやったぞ 
 帯域ドカ食い!Radeonちゃんとは違うんだよ 
 
5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/12(水) 21:06:08.59 ID:LoUPpmouH
だとしたらマルチできるタイトルはかなり限られるしモンハンも厳しいが 
 
83 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw  警備員[Lv.12] :2024/06/12(水) 22:33:33.64 ID:6RFCLDLg0
>>5 
 モンハンワイルズ、聖剣伝説VOM、DBスパキンゼロは無理なのが確定 
 
7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/06/12(水) 21:10:18.39 ID:U9nYjzLa0
勝負に出ろやカス 
 PS5と同等以上のスペックなら任天堂+サード主力タイトルでハード論争終わらせファミコンの超一強時代に戻るのに 
 
20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/12(水) 21:23:14.51 ID:jakZSfpx0
>>7 
 携帯機な時点でファミコンのようにはなれんよ 
 
62 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/12(水) 22:01:06.86 ID:w5PGOMGN0
>>7 
 何が勝負なのかさっぱり分からんが毎度毎度スペックばっか連呼の時点で勝負どころか安定言ってるだけじゃん  
 
77 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/12(水) 22:20:18.07 ID:fRTFviy6M
>>7 
 サードは総スルーですやんwww 
 
247 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/06/13(木) 04:44:33.51 ID:3Tc44gtc0
>>7 
 頭狂ってんのか 
 
9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/06/12(水) 21:11:32.28 ID:N5uUoh0X0
マルチなど無くとも任天堂ソフトだけで無双出来るからどうでもいいわけだが 
 
118 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] :2024/06/12(水) 23:36:50.68 ID:nhCAjyDh0
>>9 
 それだとサード駆逐しちゃってガキゲーしか遊べないよ 
 
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.58] :2024/06/12(水) 21:26:49.48 ID:v9jz/m7u0
400ドルじゃこんなもんじゃないの 
 PS4Pro並は願望臭あった 
 と言いつつまだ発表前と思っちゃってるけど 
 
78 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/12(水) 22:20:38.89 ID:fRTFviy6M
>>21 
 税込み7万円 
 
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/12(水) 21:27:23.01 ID:O1MDvXAB0
DLSS+FG搭載だから 
 PS4Proよりはどう考えてもゲーミング性能高くなるぞ 
 XSSと同等とはそういう事 
   
 マルチに関してはソフトメーカー次第 
 おそらくモンハンワイルズもGTA6もDLSS+FG最適化すれば余裕で動く 
 
54 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/12(水) 21:53:47.25 ID:MmMkpXc/0
>>23 
 *君! 夢を見るな😅 
 
25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/12(水) 21:28:55.07 ID:tGXv0XKc0
わかっちゃいたけど相変わらず低スぺの極みで残念でならない 
 
128 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/06/12(水) 23:50:33.43 ID:76O8idFZ0
>>25 
 まぁcs機全体で見たら低いけど携帯機で考えれば割と理想じゃないか? 
 詳しくないからあれだけど大体デックと同じなんでしょ? 
 ならps4世代の名作は大体できるだろうしこれでswitch互換あったら文句なしや 
 
131 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/12(水) 23:57:01.26 ID:MmMkpXc/0
>>128 
 携帯機として見たらいいとこ7割くらい 
 
26  警備員[Lv.14] :2024/06/12(水) 21:29:56.89 ID:cLsZ4z0ed
ドッグで聖剣伝説の新作が劣化無しで動くくらいできないと…いくらなんでも2025年に出すスペックじゃなさすぎる 
 
63 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/12(水) 22:02:11.31 ID:w5PGOMGN0
>>26 
 それ言ったらswitchの時点で2017年のスペックじゃなかったけど実際はどうでしたか? 
 
28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/12(水) 21:31:53.71 ID:/puGKDVA0
この程度ならrog ally2買ったほうが満足感高そう 
 
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/12(水) 21:39:25.74 ID:cjRijTgz0
>>28 
 どういうこと?任天堂ソフトが遊べるの? 
 
40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/06/12(水) 21:42:25.75 ID:FyoGbDzQ0
>>37 
 そら遊べるやろ 
 
29  警備員[Lv.32] :2024/06/12(水) 21:32:41.40 ID:2AexYAl00
FLOPSはCUDA×2×クロック数だけどな 
 
38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] :2024/06/12(水) 21:39:56.97 ID:HDsoo9FK0
>>29 
 そういえばRTX2000以前とはFlopsあたりの性能が60%程度に落ちてるんだっけな 
 
42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/06/12(水) 21:42:40.36 ID:WDAXckkI0
>>38 
 逆だろ 
 20番台からダイ面積の半分くらいRTコアとテンサーコアに占領された 
 トランジスタ密度が上がったのにTFLOPS値が大して伸びなかった世代 
 
46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] :2024/06/12(水) 21:47:35.11 ID:HDsoo9FK0
>>42 
 RTX3000代でCUDAコアあたりのFlopsが倍になったのでFlops数は伸びたのよ(なお性能) 
 
30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][SR防] :2024/06/12(水) 21:32:48.11 ID:SsCtjuUq0
ドッキングモードで2TFLOPSて事は 
 携帯モードで0.7TFLOPSとかか 
 switchドッキングモードの2倍弱くらいの性能だな 
 
68 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/12(水) 22:10:24.92 ID:XfWwhsEkM
>>30 
 それ考えると割と十分な性能な気がする 
 携帯モードで現行のTVモードより動くなら文句ないかな 
 ディスプレイの解像度とかにもよるかもだけど 
 
36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/12(水) 21:38:27.51 ID:MtJX3S1e0
メモリとGPUがPS4より世代新しい分余裕あるやろな 
 
105 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/12(水) 23:09:31.00 ID:N+vDVufi0
>>36 
 メモリ性能は携帯機の時点でPS4以下だぞ 
 
111 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警] :2024/06/12(水) 23:15:09.45 ID:MtJX3S1e0
>>105 
 PS4のメモリ、メインとグラフィック共有で 8GBしかないんだが 
 
122 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/12(水) 23:40:14.44 ID:N+vDVufi0
>>111 
 容量はね 
 でもメモリは容量だけじゃないよ 
 
39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/06/12(水) 21:42:24.12 ID:7WEla5JQ0
箱携帯機に負けそう 
 
202 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/06/13(木) 01:35:30.73 ID:L30wUJed0
>>39 
 だろうね 
 アピールポイントも分からんしソフトも販促に大きく繋がりそうなタイトルとか出るかも怪しい 
 今の時代にこの性能とサード軽視は大きいと思う 
 
204 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/06/13(木) 01:37:09.31 ID:zsSg3f9U0
>>202 
 そうなん?でもPS5は今のswitchですら勝てないよw 
 ところでどこの誰のリーク?分からず語るほどガイジじゃ無いよね? 
 
47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/12(水) 21:47:45.90 ID:eld/OeyH0
性能が不要とはいわん 
 ただら任天堂は任天堂ゲームが遊べることが最大の強みなんだから普及拡大を犠牲にしてまで性能追及する必要はない 
 
65  警備員[Lv.17] :2024/06/12(水) 22:04:48.83 ID:kTU/vbWd0
>>47 
 なら後継機とかいらんって話になるやん 
 
67 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/06/12(水) 22:07:39.87 ID:lad6PCDW0
>>65 
 そうなれば任天堂の売るもんが無くなるだろ 
 更新させる為に次世代を出すんやで 
 
89 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警] :2024/06/12(水) 22:49:12.15 ID:w5PGOMGN0
>>65 
 何でそうなるのか全くわからない 
 任天堂ゲーム遊べるのが強みなんだからやりたいことができるようにするために出すんだろ すぐいらないとか決めつける言い方でないと反論できないのか 
 
157  警備員[Lv.18] :2024/06/13(木) 00:25:09.18 ID:6CGJRxUt0
>>89 
 何で? 
 グラやスペックがどうでもいいなら普及してるSwitchでええやろ 
 任天堂がSwitchにゲーム供給していけば済むだろ 
 
48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/12(水) 21:49:26.82 ID:CXlmqbXsM
ワイルズはスイッチングハブ確定だろこれ 
 また任おじが発狂してアンチスレ立てまくりそう 
 
51  警備員[Lv.14] :2024/06/12(水) 21:51:14.65 ID:lfi0nJOT0
>>48 
 グラ犠牲にしてまでハイエンド機の性能フルMAXに使うとか言ってんのに出ると思ってる方がおかしいわな 
 ライズみたいな安価版待ちするしかない 
 
52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/12(水) 21:51:32.60 ID:JqimxtZ4M
ampere世代(30シリーズ)以降はPS5PROの33Tflopsが実質16Twwwと同じダブルイシューがあるから額面2Tは実質1~1.2T相当だよ 
 気になる人はTechPowerUpとかで20(turing)と30(ampere)調べれば分かる 
 
58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] :2024/06/12(水) 21:58:22.56 ID:HDsoo9FK0
>>52 
 それな。正直映像表現よりTensorCoreで出来る新たな遊びに期待したほうが良いよね 
 
53 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/12(水) 21:52:11.38 ID:FTt25fcS0
実行性能がiPhone以下だとやられるぞ 
 今AppleOSはバイオやアサクリが出来るプラットフォームになってるから 
 フォトナすらなかったSwitch発売当時とは状況が違う 
 
56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/12(水) 21:56:40.37 ID:TEQROs8Yd
>>53 
 任天堂タイトルが以前より強大化、サードの大幅弱体化に加え箱ゴミステが崩壊してる以上余程アホなことやらなきゃ普通に覇権ハードだろ 
 バイオやアサクリ程度じゃ何も変わらん 
 
60 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/12(水) 21:59:19.66 ID:XfWwhsEkM
>>53 
 ハイエンドiPhoneしか対応してないのにSwitchの代わりにはならないと思うけどな 
 
55 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/12(水) 21:55:11.02 ID:WHICwMxO0
よくわからんけど2TFLOPSって4K120fpsあるんか? 
 
84 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw  警備員[Lv.12] :2024/06/12(水) 22:36:23.55 ID:6RFCLDLg0
>>55 
 FHD/安定30fpsもかなり厳しいよ、これじゃ 
 
70 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/06/12(水) 22:11:28.59 ID:oWgGzO6Z0
どっかの海外メーカーが 
 switchに出すゲームはアップデートの容量制限キツイとか言ってたな 
 新ハードもそういう問題あるんだろうな 
 
74  警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/12(水) 22:16:48.34 ID:TY+swMzKM
>>70 
 安くしようとしたらストレージのサイズにシワ寄せくるだろうしな 
 
72 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/06/12(水) 22:14:51.20 ID:yFDtbiU+0
ロードが速いPS4みたいな感じか? 
 及第点だな 
 
80 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警] :2024/06/12(水) 22:27:18.25 ID:HDsoo9FK0
>>72 
 ロードは本体ストレージ次第かなぁ。 
 ゲームカード側で速度出そうとするとソフトの値段に思いっきり影響するし 
 
85 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/12(水) 22:37:57.65 ID:nPUxgZ080
サードにソフト出して貰えないと任天堂ソフト切れたら一気にしぼむから 
 
95 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/12(水) 22:57:42.80 ID:JjirlBr7M
>>85 
 末期の8年目になってもサードのパッケージソフト160本以上出るのにしぼむとは…? 
 
101 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/06/12(水) 23:02:06.09 ID:jxdx1Cjk0
>>95 
 今年switchで発売されたサード大作一つも思い出せない 
 
119 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽] :2024/06/12(水) 23:38:00.43 ID:JjirlBr7M
>>101  お前らが言い続けてんのはサードはSwitchにソフト出さないって事だろ 
 中小だろうとPSハード差し置いてSwitchに出すメーカーがかなり多い事実にいつまでも目をそらしてんなよ 
 同発マルチなんてほぼSwitch版が勝つようになったしSwitchはサードが売れないなんてのはもう昔の話なんだわ 
 
 
88 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/06/12(水) 22:49:08.79 ID:7K/xqAkN0
今噂されてるスペックはあくまで「チップのカタログスペック」な訳だから 
 それを携帯機として設計した場合は、消費電力による制限と放熱による制限が加わって数分の一になると思うが 
 実際Switchだって載ってるチップのTegraX1のカタログスペックでは512Gflopsなはずが携帯モードではその1/3以下だし 
 Switch2も噂されてる2TFlopsクラスのチップが載るとしても、携帯モードで動かせるのはその1/3、700Gflops程度じゃ無かろうか 
 
93 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw  警備員[Lv.1][警] :2024/06/12(水) 22:55:33.23 ID:6RFCLDLg0
>>88 
 ドッグモードで0.9Tflops、携帯モードで0.5Tflops辺りだと思うが 
 
112  警備員[Lv.24] :2024/06/12(水) 23:20:10.21 ID:PXYsiCis0
>>93 
 そんな代わり映えのない性能で出す意味ねーじゃん頭大丈夫? 
 マイナーチェンジでももっとあげるわ 
 
92 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/06/12(水) 22:54:27.42 ID:PDA6sEcM0
消費税入れると6万円では無理ですね 
 
94 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw  警備員[Lv.1][警] :2024/06/12(水) 22:57:07.87 ID:6RFCLDLg0
>>92 
 7~8万だろうなぁ 
 
113 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/12(水) 23:20:12.14 ID:o9YgYSGG0
いやいや、任天堂がSteamdeckの壁超えられるわけ無いでしょ 
 任天堂の商売は低スペハードを割高で売りまくってその利益で稼ぐ古くっさいスタイルなのをいい加減に理解した方が良いよ 
 
117 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/12(水) 23:35:58.93 ID:V+aYUvpp0
>>113 
 Deckに限らずUMPC群は爆熱クソ効率CPUのx86シリーズに爆熱Radeonの組み合わせでめっちゃ無駄に消費電力上がってる 
 だから任天堂が型落ちAmpere採用しようが最新Radeonじゃ勝てない 
 
188 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/06/13(木) 01:05:44.34 ID:LSgr42+10
>>113 
 まさかDeckでPS5のゲームを動作させられてしまうとは夢にも思わず、このおよそない可能性に縋らないといけないソニー信者には同情するよ 
 
126 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/06/12(水) 23:45:23.69 ID:Tml+TTfD0
任天堂だし絶妙な落としどころキメてくると思うけどな 
 DLSS使いこなしてようやくちょっと前までのゲームが移植できるレベルだと思うぞ 
 もちろん任天堂以外Switch2でそこまで金掛けて作らないから 
 結局今と同じようなソフト状況にしかならないみたいな感じ 
 それでようやっと5万以内に納められるぐらいだろ 
 
139 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/06/13(木) 00:03:29.28 ID:M3bm2fD90
残念ながらモバイルはRadeonじゃダメなんです 
 Radeon採用したSamsungのExynosが1世代前のスナドラレベルでしか性能ないんです 
 
150 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警] :2024/06/13(木) 00:11:10.97 ID:Qok/J6M+0
>>139 
 カタログスペックの数値だけで判断してるだろ? 
 なんでたくさん出てるUMPCに採用されんのか考えろよ 
 
151 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警] :2024/06/13(木) 00:12:34.15 ID:M3bm2fD90
>>150 
 Steamがx86しか対応してないから泣く泣く採用せざるを得ないだけですね 
 
152 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警] :2024/06/13(木) 00:15:12.01 ID:Qok/J6M+0
>>151 
 動くと思ってるの? 
 アホだろ 
 
154 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警] :2024/06/13(木) 00:18:46.86 ID:M3bm2fD90
>>152 
 動かせないから泣く泣く採用せざるを得ないって言ってるのよおバカさんw 
 でもゲーム専用機ならARMでもいいんですよ 
 この点で滅茶苦茶有利になるからUMPCだと次世代Switchに勝つには消費電力30Wくらいでぶん回さない限り無理かと 
 
158 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/13(木) 00:25:40.19 ID:Qok/J6M+0
>>154 
 ん?アホだろ 
 Snapdragonでなぜsteamが動かんのか 
 なぜ、PCがまだ存在するのかよく考えろボケ 
 
160 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/13(木) 00:28:10.07 ID:M3bm2fD90
>>158 
 MS君ももうx86に縛られたくない!ってことでどんどんARM解禁されていきますよw 
 
162 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/13(木) 00:30:13.17 ID:Qok/J6M+0
>>160  妄想がすぎる 
 出来ること出来ないことが違いすぎるのに 
 
 
163 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/13(木) 00:33:49.47 ID:M3bm2fD90
>>162 
 今となってはx86は過去の互換が凄いのが特徴でゲーム用途にはあんまり適さないですね 
 
142 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽] :2024/06/13(木) 00:04:52.55 ID:YEQzXXTW0
ワイルズ遊べないならWIIUみたいになるぞ 
 
145 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警] :2024/06/13(木) 00:06:41.92 ID:M3bm2fD90
>>142 
 なってくれ頼むの間違いだろ? 
 
155 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/13(木) 00:20:02.17 ID:M3bm2fD90
据え置きモードで4Tflopsってのは多分事実 
 メモリバス120GB/sあればそれだけ出せるから 
 
156 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/13(木) 00:21:26.32 ID:0dmH98gK0
>>155 
 それ携帯モード時にちゃんと動かせるの? 
 
159 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/13(木) 00:25:52.19 ID:M3bm2fD90
>>156 
 当たり前だけど携帯モード時はもっと下がる 
 プロセスノードがまだわからないからどの程度の性能になるかまだわからんけど 
 ただモバイルディスプレイな上にDLSS使う関係上ベースの解像度は540pくらいで済むから2TflopsでもPS4とは全然違う絵作りになるかと 
 
166 名無しさん必死だな 警備員[Lv.44] :2024/06/13(木) 00:36:53.52 ID:G2EnipUP0
そもそもswitchにハイスペ求めてないしな~ 
 ROG ALLYくらいの性能が限界やろ 
 
167 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/13(木) 00:38:45.89 ID:M3bm2fD90
>>166 
 TDP30WのLog Allyまで行けば十分すぎる 
 こいつ数字だけは8.4Tflopsだぞ 
 
169 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3] :2024/06/13(木) 00:41:40.81 ID:rvq9KRbQ0
>>166 
 いや求めるだろ 
 求めなければならないだろう 
 次世代機Switch2のスペックが10年前のPS4と大体同じスペックだぜ 
 PS4 1.5とも言えるSwitch2 
 
186 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/13(木) 01:01:57.92 ID:JNOIUn8n0
>>166 
 普通に求めてるんだけど 
 
172 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/13(木) 00:44:16.45 ID:OgELLP2p0
任天堂が据え置きモードと携帯モードで全く性能が違う状態でも 
 最高のゲーム作るのは勝手の事だが 
 それサードもやれよと言われてやれるか疑問だな 
 どの程度ハード側で自動的に調整してくれるのか 
 
208 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/06/13(木) 01:42:35.26 ID:rvq9KRbQ0
まとめ 
 モンハンワールド売上 
 PS5、箱X、PC版で2500万本売上 
 モンハンライズ売上 
 Switch版 約400万本/約1300万本 
 PS5、箱Xの力を借りて約900万本売り上げ 
 モンハンライズのSwitch版は400万本しか売れなかった 
 もしPS5、箱Xの力を借りていなかったらライズは爆死していた 
 
209 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/06/13(木) 01:45:24.99 ID:rvq9KRbQ0
>>208訂正 
 PS4、箱1、PC版で2500万本売上 
 
214  警備員[Lv.6] :2024/06/13(木) 01:55:21.09 ID:ZTFgiZTM0
>>208 
 急にモンハンの話持ち出す意味も分からないしライズの数値まだ間違えてるよ 
 
235 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw  警備員[Lv.20] :2024/06/13(木) 02:16:48.99 ID:ZEIBgwEd0
>>208 
 ライズも結局PS5が一番売れたのか 
 
237 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/06/13(木) 02:31:46.80 ID:b9nSrhEn0
>>208 
 Switch版が全世界400万ってそんな少ないわけないだろアホ 
 国内だけで400万売れてるのに 
 
220 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/13(木) 01:58:58.43 ID:Is1ZYz8D0
Switch2にモンハンでないと思ってるやつはおらんやろ 
 絶対出すわ 
 
226 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警] :2024/06/13(木) 02:04:40.98 ID:0YcV6wtn0
>>220 
 ワールドの時も同じようなこと言ってたけど、出ましたか? 
 
227 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/13(木) 02:05:59.69 ID:Is1ZYz8D0
>>226 
 ?? 
 ライズが出ただろ 
 
230 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/06/13(木) 02:11:16.49 ID:0YcV6wtn0
>>227 
 ? 
 ライズはワールドじゃないですよw 
 
233 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/13(木) 02:12:36.17 ID:Is1ZYz8D0
>>230 
 ワールドではなく 
 モンハンが出ると言ってるんだが 
 頭悪すぎない? 
 
239 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/06/13(木) 02:58:26.75 ID:0LZrZKVVr
>>226 
 7年前にウィッチャー3が動くUMPC無かったよな 
 今はドラゴンズドグマ2が動くUMPCがあるけどw 
 
245 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/13(木) 04:39:56.24 ID:44EGTF1a0
しょぼ 
 また今後8年間ブヒッチがマルチハブられる事確定かw 
 高性能ハードに憧れる任豚が寿命で*でしまうw 
 
249 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/06/13(木) 05:15:42.09 ID:3Tc44gtc0
>>245 
 何でどれか1つしか買えない縛りなんだよ、頭狂ってんのか 
 
250 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/06/13(木) 05:22:52.82 ID:/ZDBQT1l0
AmpereなのでFlopsあたりの効率はPS5やXboxSX比5~6割程度、DLSSがあるのでなんとかFlops通りと言いたいとこだけど、FSRもほぼ性能ペナルティ無い*。 
 Cortex-A78もZen2に比べたらIPCは微妙なとこだし、周波数は半分程度が予想される。 
 一方TOPS値は比較的高い、MSの言うところのAI PCの基準の50~100%(周波数次第)を満たす。NPUと比べてGPUとリソースを食い合う問題はあるけど、カメラやマイクとかと組み合わせれば新しい遊びが作れると思うよ。生成AI系はキツいけど 
 
252 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/13(木) 06:11:56.15 ID:El/uhajqH
 
256 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] :2024/06/13(木) 06:45:29.47 ID:/ZDBQT1l0
>>252 
 あぁごめん。Zen2比でそこまで高くないよねぐらいのニュアンスだった。 
 CPU周波数はQuest3(4nm)見てても1.6GHzくらいで回すんじゃないかな 
 
257 風林火山 ◆27lGosbYAuyR  警備員[Lv.18] :2024/06/13(木) 06:46:27.25 ID:b1bvIdrzM
>>252 
 3Ghzでもたったの1Wだからな、割と余裕じゃね? 
 まあ、あくまでもTSMC5nmプロセスの場合だけども... 
 バッテリーのコストがかなり下がってるから余裕あるだろうし 
 消費電力を抑えるならGPUパワー抑えたほうがいいだろう 
 
262 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/13(木) 06:56:36.27 ID:El/uhajqH
>>257 
 3GHzで回すとき1Wなのは1コアだろ? 
 8コアなら8Wで、携帯機に積むにはちょっと多すぎやしない? 
 携帯モードでもクロックダウンできないし 
 
269 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/13(木) 07:29:04.31 ID:M/MkFFyw0
>>262 
 坊主予想だと1.9GHz 
 これで全コア動作で3W 
 
271 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 07:32:34.69 ID:M/MkFFyw0
>>250 
 あくまでも半減するのはTuring比であってRDNAじゃない 
 RDNA1とTuringだとFlopsあたりの効率はTuringのが1.2倍くらい上 
 半減するのはRDNA3だ 
 
278 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/06/13(木) 07:48:21.60 ID:aKBV9wCyM
>>271 
 TuringとかRDNA1とか回りくどい事言ってるけど、RDNA2から見たAmpereのFlops効率なら6割程度でしょ 
 
286 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 07:59:55.34 ID:M3bm2fD90
>>278 
 RTX3070TiとRX6800XTが互角~6800XTのが若干上程度だけどそれぞれ21Tflopsと20Tflopsですね… 
 
255 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/13(木) 06:35:14.63 ID:yh7J4OyW0
任天堂ファーストのゲームがSwitchよりストレスなく出来れば後はオマケみたいなもんだ 
 サードの事情なんて知らんわな 
 
258 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/13(木) 06:47:49.41 ID:crahKIjt0
>>255 
 同じゲーム何回もやるとかアレみたい 
 
259 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/13(木) 06:51:32.41 ID:yh7J4OyW0
>>258 
 新作全然出さない同じゲームってソニーファーストの話?任天堂は両方あるし関係ないな 
 
300 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] :2024/06/13(木) 08:41:23.80 ID:L30wUJed0
>>255 
 ますますサードはPCスマホに移行か 
 
260 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/06/13(木) 06:52:28.26 ID:pT2SvQ6f0
うーんこれはCS全滅もあり得るね 
 マイクラエペフォートナ系で育った無料ゲーキッズ達はPCお兄さんに進化する方向性になるだろうし 
 
261 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/13(木) 06:55:06.60 ID:HnQmLrrO0
>>260 
 そもそも無料で遊んでるだけなら客とは言えないし関係なくね? 
 
263 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/06/13(木) 06:58:54.23 ID:pT2SvQ6f0
>>261 
 まああれやな 
 一応現状みんな期待してるから 
 任天堂がスプラ並に新たなブームを巻き起こすクラスの目新しいゲームいくつ出せるかだな 
 
266 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/06/13(木) 07:13:58.81 ID:Y/+YEvID0
>>260 
 それはないかもな だってスマホの基本無料ゲーに沈んでいるようなキッズ達は 
 そのままスマホゲーぐらいしかしないだろう 
 
264 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] :2024/06/13(木) 07:04:20.48 ID:/ZDBQT1l0
 
265 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/13(木) 07:05:53.29 ID:El/uhajqH
>>264 
 そんなもんかー、まあそんなもんだよな 
 
267 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/13(木) 07:15:50.43 ID:BPZ9eo8L0
もともとSwitchが高コア低クロックでワッパと性能を両立する設計思想 
 今回も回せるだけ回すという発想とは対極で来るだろう 
 根拠があるわけではないが俺はSwitchと同じ周波数で想定してる(CPU 1GHz GPU 据え置き0.8GHz、携帯0.3GHz) 
 そのくらいの方が予想として裏目に出ない 
 
275 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 07:36:10.26 ID:M/MkFFyw0
>>267 
 それだったら8SMで450MHz動作の方がいい 
 あんまり下げると実は効率悪くなる 
 現状のSwitchでもBotwは430MHz動作してるし 
 
268 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/06/13(木) 07:25:54.65 ID:Y/+YEvID0
そもそも 
 ネットで次世代任天堂ハードの高スペック妄想しても 価格についてはどうするんだろうな 
 スイッチはコロナ禍やら低価格で売れたけど 次世代ハードを自前で買うとなったら躊躇するのは目に見えているからな 
 ガキどもはまた親に買って貰えるだけの値段に収まるか見ものではある 
 
272 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/13(木) 07:33:23.01 ID:BPZ9eo8L0
>>268 
 なぜ価格論争が起きるのか分からんが 
 今判明してるSoCもストレージもどれも型落ちでそんなに高いパーツは見当たらない 
 メモリがLPDDR5Xというのが正しいならこれはモバイルとして最新だがここはSwitchでもそうだった 
 XSSが開発者から飛び出す不満がいつもメモリだから、ここは妥協しないのだろう 
 
274 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw  警備員[Lv.4] :2024/06/13(木) 07:35:35.87 ID:hqfpO9K90
399ドル=59,850円(税込65,835円)で出すには性能は抑えに抑えて、現行Switchとは1.5倍程度の差を感じられないスペックにするしかないだろ 
 GPUこそT239で新しくするだろうが、CPUは今のSwitchと同じのをクロック上げた程度のもの 
 メモリは据え置き、ストレージも変更なしみたいな感じで 
 もし噂されてるようなPS4並なんてものにしたら499ドル=74,850円(税込82,335円)は避けられない 
 
276 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 07:38:24.86 ID:M/MkFFyw0
>>274 
 AYN Odin2がT239より高いSoCであるスナドラ8Gen2乗せて299ドルだからおそらく399ドルなら十分利益出せるだろう 
 
277 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/13(木) 07:42:03.18 ID:BPZ9eo8L0
>>274 
 こんなアホなレスでも真に受ける人がいるから一応言う 
 T239とはGPUとCPUが一体になったものでCPUもA78と当然Switchよりずっと進んだもの 
 ただしこれも最新ではない、任天堂らしいチョイス 
 
284 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 07:58:42.85 ID:El/uhajqH
違うアーキテクチャのGPU並べてFLOPSをメモリ帯域で割る、っていう奇習はいつ始まったの? 
 
285 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw  警備員[Lv.5] :2024/06/13(木) 07:59:41.75 ID:hqfpO9K90
>>284 
 PS4ぐらいからじゃね 
 XboxOneと比較して勝ち誇りまくってたし 
 
287 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 08:01:06.48 ID:M3bm2fD90
>>285 
 そのやり方だと内部キャッシュのある箱1にPS4が勝てるわけないけど 
 PS4は脅威の1Tflopsあたり100GB/sだぞ 
 
289 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 08:03:16.78 ID:M3bm2fD90
>>284 
 同じアーキテクチャならある程度は参考になるけどAmpereをRDNAと同じ計算でやったらアホの極みだよ 
 
291 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/06/13(木) 08:10:34.21 ID:/ZDBQT1l0
一番の問題は強欲が革ジャン着て歩いてるようなのがNVIDIAで、AIチップが凄い高利益でフィーバー中なので、チップが凄い値段しそうなところ 
 >>286 
 3DMarkだとかなり6800XTのが上だけど 
 
292 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/13(木) 08:12:57.49 ID:ZlpNf7jjd
>>291 
 むしろ安いから誰もRadeon買わないんだが? 
 ぼったくりのRadeonは半額ぐらいが妥当じゃね 
 
293 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/13(木) 08:28:45.55 ID:M3bm2fD90
>>291 
 3DMarkはレイトレ性能がGeforceよりRadeonのが上ってなってるベンチなんで実ゲームの平均値で比較した方がいいよ