ピックアップ記事
1 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:17:49.17 ID:XFgeFX2/0 BE:422186189-PLT(12015)

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1598991.htmliOS 18 対応製品

2023年
iPhone 15 / iPhone 15 Plus / iPhone 15 Pro / iPhone 15 Pro Max

2022年
iPhone 14 / iPhone 14 Plus / iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Max
iPhone SE(第3世代)

2021年
iPhone 13 / iPhone 13 mini / iPhone 13 Pro / iPhone 13 Pro Max

2020年
iPhone 12 / iPhone 12 mini / iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max
iPhone SE(第2世代)

2019年
iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max

2018年
iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone XR

35 警備員[Lv.8](茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:33:19.42 ID:J3p5uPE90

>>1
わかりにくいな
画像貼れや
AI対応は15プロ、プロマックスのみ

(出典 dec.2chan.net)
166 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2024/06/11(火) 20:40:55.74 ID:VKqOpSA+0

>>35
超高級機種限定かよ
Galaxyのほうがいいな
170 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] :2024/06/11(火) 20:47:43.19 ID:WzUVvfaq0

>>166
もしかして貧乏?
171 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 20:47:56.10 ID:efIyjdvL0

>>166
それはゴミ、ただネット接続してるだけだぞ?(笑)
>>167
本当、マカーは狭~い世界だけで生きてるから、すぐ同一人物扱いするのな
残念だがiPhone如きを荒らす程、iPhoneに興味無いんだけどwww*信者って、本当*なんだな1bit脳なんかな?(笑)
>>169
どいつもこいつも、ミジンコ並の単細胞かw

173 警備員[Lv.5][告](茸) [MX] :2024/06/11(火) 20:50:41.15 ID:+ZrrPk9h0

>>171
でもお前iPhone15Pro買えない貧乏人じゃんw
175 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 20:52:31.88 ID:efIyjdvL0

>>173
残念ながら、メインスマホは20万だからお前のスマホより高額かもなwww
泣くなよ?w
185 警備員[Lv.5][警](茸) [MX] :2024/06/11(火) 21:18:59.93 ID:+ZrrPk9h0

>>175
iPhone15Pro持っていない貧乏人やんけ😅
187 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 21:22:21.75 ID:efIyjdvL0

>>185
メインスマホは20万のスマホだけど?
15Proてナンボ?
200 警備員[Lv.6][警](茸) [BR] :2024/06/11(火) 21:57:57.12 ID:NDEe3XPA0

>>187
ゴミに20万出して草
それ価値100円しかないぞ😂
15プロ1テラの値段調べてみろやジジイw
193 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 21:39:43.24 ID:efIyjdvL0

>>185
今検索したら16万じゃねーかよ!この貧乏人www
179 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/11(火) 21:04:28.89 ID:AibDhdYO0

>>171
iPhoneユーザーのことを「マカー」とか言っちゃうあたり、お前相当のジジイだろ
iPhone使ってる若い奴に「マカー」なんて感覚持ってる奴誰もいねえよ
181 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 21:07:47.08 ID:efIyjdvL0

>>179
でもお前マカーじゃんw
しかも相当年季の入った*マカーだろ?(笑)
45 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 17:37:36.90 ID:efIyjdvL0

>>1
SE2なら3年だろ?
毎年1世代ずつ消えていくと計算してw
>>5

来年で切れる計算になるが??
>>15
3年だねw
>>17
あと3年だよ
5 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] :2024/06/11(火) 17:19:35.28 ID:2cRUlnk30

来年でXSを切る話は延長になったのか
今年初めにバッテリー交換しておいてよかった
48 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/06/11(火) 17:38:19.90 ID:pKbPeDGy0

>>5
今回の話は今年のことだからなぁ
6 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] :2024/06/11(火) 17:19:37.69 ID:rnMiNM680

XSまだやるんだな
14 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2024/06/11(火) 17:23:30.60 ID:LqzuWUAC0

>>6
XRXSはSE2があるから生き永らえてる
13 名無しさん@涙目です。(光) [JP] :2024/06/11(火) 17:23:11.30 ID:LgGMUXIp0

メモリ3GBでもサクサクって凄いよね
それが普通なのかもしれんが
20 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] :2024/06/11(火) 17:26:15.07 ID:+2BTzZq20

>>13
普通に考えてネイティブコードでそんな使うわけないのよ
Androidはバーチャルマシンみたいのの上で動かしてんじゃねえのか?
31 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/11(火) 17:30:15.38 ID:yulV7+J10

>>20
Nintendo Switchで4GBだからな
スマホに6GBも8GBも積んでアホかと
33 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 17:32:17.57 ID:MKNl3k4s0

>>31
アプリのマルチタスクの宣伝の為とはいえ殆どマルチ出来ないからな
36 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/11(火) 17:33:46.48 ID:yulV7+J10

>>33
ゲーム以外で1GB使い切るアプリを作るのなんて相当難しいぞ
100MBでもわりと巨大プロジェクト
98 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US] :2024/06/11(火) 18:20:13.36 ID:lDnbZYYL0

>>20
その考え当たりだよ
androidは抽象化されたバーチャルマシーンがベース
15 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/06/11(火) 17:23:50.36 ID:UWFGhZU10

オレの12あと5年戦える?
何も進化してないのに高いの買い替えるのバカみたいじゃん
29 名無しさん@涙目です。(庭) [ZM] :2024/06/11(火) 17:29:56.90 ID:Sx2ryoXb0

>>15
でもみんな買い替えますよ
17 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/11(火) 17:24:27.39 ID:aPqTsCbq0

2020年にキャンペーンでゲットしたSE2さんが
2030年まで余裕とは(´・ω・`)
76 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/06/11(火) 18:02:59.87 ID:GtNT34g+0

>>17
ワイも、PHS終了の時にタダで貰ったSE2が現役や15万も20万も掛けてスマホを更新してる今の若い子を見てると可哀想になってくる

132 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2024/06/11(火) 19:21:09.83 ID:qpFaqlWq0

>>76
まあ大概がレンタルだからな
24 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:27:15.50 ID:FJiyHgfg0

あでも4Gとかいつまでやるんやろ
4GなくなったらSE2使えない
47 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/11(火) 17:38:06.90 ID:aPqTsCbq0

>>24
アメリカは逆に5G導入せず4Gが多いみたいですよ。そう簡単に4Gが無くならないのは、
電波の使用範囲と施設の維持費に起因するらしいから当面4Gは残るんじゃね。
130 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2024/06/11(火) 19:16:00.93 ID:qpFaqlWq0

>>24
3Gが結構しぶとかっだろ?
6Gになっても普通にあるかもしれん
25 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/06/11(火) 17:27:26.18 ID:t7atqmAH0

SE2だけど入れたらフリーズしまくりそうな予感
34 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/11(火) 17:32:37.79 ID:yulV7+J10

>>25
はっきり言ってiOSの3GBはAndroidの6GBより快適
SE2とAQUOSの2台でドラクエウォークやってる俺が言うのだから間違いない
37 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2024/06/11(火) 17:33:57.69 ID:axazqB+s0

正規のバッテリー販売してくれたらいいのにね
68 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] :2024/06/11(火) 17:50:28.05 ID:Xxs0KWvg0

>>37
交換失敗したら燃えるぞ
39 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:34:52.09 ID:s138os8m0

初代SEだけど、あと何年戦えまつか?( ´ω`)ちっちゃいスマホがいい派だもんで
つ[]と

43 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:37:05.43 ID:qojCg2yk0

>>39
サポート切れとるやん
もうゴミですよ
64 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:46:11.15 ID:s138os8m0

>>43ー49
ありがとう
薄々気づいてはいたけどもう無理だよなあアプデ情報は15で止まってた

( ´ω`)まだ元気なのにお別れだってさ…ハハ…
つ[]と

131   (庭) [ニダ] :2024/06/11(火) 19:17:40.53 ID:+C7LrNUx0

>>64
iOS15はセキュリティアップデートきてるからサポート中だぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/IOS_15なんならiOS12もセキュリティアップデート提供中だ
(iOS13、14はサポート終了

46 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] :2024/06/11(火) 17:37:51.16 ID:2cRUlnk30

>>39
修理拒否されるまで使えばいいだろ
49 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/06/11(火) 17:38:33.34 ID:lo1jheRE0

>>39
ゲームはほぼiOS15(iPhone 6sとiPhone SE1)を下限にしてる
銀行系はiOS17推奨(最新OSのみ)が多い
42 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US] :2024/06/11(火) 17:36:46.49 ID:npUe41s+0

SE2があと5年イケるならSE3はあと8年ぐらいか
124 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] :2024/06/11(火) 18:59:14.47 ID:1I+e1COG0

>>42
それまで生きてられるかなぁ
44 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/06/11(火) 17:37:27.22 ID:cqOgM3Hs0

ただ単にアップデートがショボいからボロ端末を切り捨てる意味がないだけ
今回の発表ですげーと思えるのはiPadの計算機くらいだろ
50 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/06/11(火) 17:39:42.42 ID:lo1jheRE0

>>44
ほぼ「クラウドサーバーで凄え機能を実行」という話だったからな。
スマホ側の性能いらねえじゃんっていう
55 警備員[Lv.8](茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:41:49.60 ID:J3p5uPE90

>>50
AIはオンデバイスだけど
チャットGPTがオンデバイス無料で使えるし
15プロ持ってないお前みたいな奴には関係ないが
67 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/06/11(火) 17:48:25.24 ID:cqOgM3Hs0

>>55
14proユーザーすら切り捨ててんだけどこのスレの趣旨的にそれでいいの?
69 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 17:54:07.68 ID:efIyjdvL0

>>55
その15Proも激ショボ確定的だぞ!
期待すんなハゲw
51 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:40:17.38 ID:SfRO/9vY0

>>44
IT技術に弱いならAndroid使っとけ
54 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RO] :2024/06/11(火) 17:41:26.59 ID:ltrPDMXe0

バッテリー変えれば12でもあと5年はたたかえるよ。
なんも変わって無いもん。
58 警備員[Lv.8](茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 17:43:21.11 ID:J3p5uPE90

>>54
AI使えず、USB-Cでもなくてリフレッシュレートが60FPsの化石iPhone12www
66 警備員[Lv.19](北海道) [US] :2024/06/11(火) 17:47:57.43 ID:2fyrcCxr0

よっしゃ 俺のiPhone11Pro後2年は使える~
78 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] :2024/06/11(火) 18:06:00.93 ID:rwMahYaE0

>>66
値段の付く内に売って買い換えようぜ
73 donguri(みかか) [US] :2024/06/11(火) 17:59:30.87 ID:4X/gh0hb0

AIで足切りされてるラインはメモリー8ギガあるか?が重要ぽいな
メモリーが規定値有るならM1のiPadですら対応する
116 警備員[Lv.2][警](茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:46:44.69 ID:J3p5uPE90

>>73
M1はAI対応だよ
おめでとう
77 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:03:42.12 ID:s55mPrTc0

今買うなら
どれが一番コスパいいの?
85 donguri(みかか) [US] :2024/06/11(火) 18:10:51.24 ID:4X/gh0hb0

>>77
iPhone14以前のモデルは全てAI関連から足切り確定だから価格コムにあるiPhone15Pro系を一括で買うのが1番だろコスパ
この足切りラインはlightning端子モデルやしAI未対応となるとリユース市場は相当落ち込む事が予想される
あとはSE4が出たらそれ買うのもええかもな
88 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:11:52.09 ID:s55mPrTc0

>>85
わざわざ書いてくれてありがとうね
15pro頑張って買うわ
93 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:16:21.94 ID:bLXQENEH0

>>88
頑張らなくても、3キャリア乗り換えで
iPhone14 1円で2年レンタルあるから、
Applecare入ってそれ使えば良いLightningで何も困らんし
スマホにAIなんて不要だわ

96 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:19:21.01 ID:s55mPrTc0

>>93
頑張らずに14も検討する
ありがとうね
133 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2024/06/11(火) 19:22:45.02 ID:qpFaqlWq0

>>88
えっ多分3ヶ月待つと16出ると言うのに?
136 警備員[Lv.2][臭](茸) [US] :2024/06/11(火) 19:27:50.46 ID:M+qsI/mO0

>>133
16プロはデカくなって重たくなるからな
買うなら15プロのほうがいい
15プロは軽いのが最高に良いんだよ
13プロ、14プロ、15プロと使ってきたけど軽さは絶対正義よ
89 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:13:19.07 ID:bLXQENEH0

>>85
音楽とネットが見えるカメラ付きケータイにAIなんて要らん
119 警備員[Lv.2][警](茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:48:33.88 ID:J3p5uPE90

>>89
AIで何ができるか理解してないだろw
142 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] :2024/06/11(火) 19:39:55.06 ID:rwMahYaE0

>>119
何が出来るの?
92 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] :2024/06/11(火) 18:15:32.74 ID:VwsSNBpL0

>>85
ローカルでAI使うか?
あればいいけど無くてもネット経由で使えるし
どんなサービスが来るか次第だが
134 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 19:26:15.40 ID:efIyjdvL0

>>77
16が出るまで3ヶ月待てよw
AI欲しいならPixel1択。iPhoneは周回遅れだよ、しかも数周(笑)
137 警備員[Lv.2][臭](茸) [US] :2024/06/11(火) 19:28:32.93 ID:M+qsI/mO0

>>134
重くてデカくなって値段も上がる16Proは微妙
143 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 19:41:01.27 ID:efIyjdvL0

>>137
そうかぁ?15Proは爆熱仕様で悪評だろ?多分、いや間違いなくフィードバックされて対策されてるぞ16Proはw
それに16Proは現行ProMaxと同じく光学5倍ズームになる
春商戦に買うならともかく、あと3ヶ月で新型が出るこの時期に買うのはオススメ出来ない
145 警備員[Lv.3][臭](茸) [US] :2024/06/11(火) 19:55:57.75 ID:M+qsI/mO0

>>143
酸っぱい葡萄で草
熱問題とかとうの昔に解決してるぞw
153 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 20:05:17.76 ID:efIyjdvL0

>>145
してね~よハゲw
本当、息を吐くようにウソを吐く輩だな、この*信者どもは
154 警備員[Lv.3][臭](茸) [US] :2024/06/11(火) 20:06:13.94 ID:M+qsI/mO0

>>153
してるけど
お前15プロ持ってないゴミだろ
156 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 20:13:58.63 ID:efIyjdvL0

>>154
アホ!15Proスレ見て来い、ホラッチョ野郎
爆熱仕様健在だ、ホラ吹き*信者w
158 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/11(火) 20:24:44.65 ID:AibDhdYO0

>>156
未だに熱問題言ってるのは、お前と同じ定型文をコピペしてる荒らしだけだろ
ていうかお前1人だろ
159 警備員[Lv.4][告](茸) [AU] :2024/06/11(火) 20:24:45.55 ID:n81extRg0

>>156
俺、そこのスレの住人やぞ😅
やっぱ、お前みたいな貧乏人って浅いよなw
81 donguri(みかか) [US] :2024/06/11(火) 18:06:30.11 ID:4X/gh0hb0

Windows辺りのAIで40T FLOPSって言われててM4iPadが38、iPhone15Pro系は35
このふたつは問題ない水準
iPhone16系はここを38~35の間には入れてくるだろうしAppleのサポートの長さを考えるとiPhone15Proは比較的美味しい部類の次世代iOSにも対応するから賞味期限は長い方になりそうだな
逆にM1とM2は11~18と弱めだからオンクラウドで今後対応になる可能性は高い
WiFi圏内は良いがモバイルネットワーク圏内はキツイかもしれん
83 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/06/11(火) 18:09:33.62 ID:D9azVHOL0

>>81
OPS低い機種はそのうち捨てられるかもね
82 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/06/11(火) 18:07:16.24 ID:G0ikIBii0

もう1円のやつとか売ってないの?
84 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:10:30.65 ID:jC9j6raZ0

>>82
iPhoneはないよ
総務省が10万円の値引きは駄目だって怒ったから
その代わり実質12円はある2年毎に最新端末に機種変するだけです

91 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/06/11(火) 18:14:17.28 ID:G0ikIBii0

>>84
そうなのねありがとう😊機種返すやつ傷入ったりしたら金取られるからなかなか厳しいよね
97 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] :2024/06/11(火) 18:19:27.81 ID:Xxs0KWvg0

アップル的にはAI搭載することで既存の機種が全部時代遅れのポンコツになって買い替えが進むのが夢なんだろうけど
各社でシノギを削ってる中でそこまで革新的なモノは出てこないと思う
革新的ならGoogleがPixelに載せてる
120 警備員[Lv.2][警](茸) [ニダ] :2024/06/11(火) 18:50:26.02 ID:J3p5uPE90

>>97
チャットGPTが無料オンデバイスでiPhoneに搭載されるのはデカいよ
103 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2024/06/11(火) 18:26:01.98 ID:4Hel2wlb0

俺15proだけどAIは使わないだろうな、Siriですら使ってないし
105 donguri(みかか) [US] :2024/06/11(火) 18:27:43.07 ID:4X/gh0hb0

>>103
使う使わないは別にして価値の外的要素で削られないって部分が大事だな
141 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] :2024/06/11(火) 19:31:45.09 ID:Xxs0KWvg0

16発表待って15かSE3のどれかで悩むと良い
155 名無しさん@涙目です。(北海道) [EC] :2024/06/11(火) 20:10:44.12 ID:BI6+1n8F0

>>141
15は16でいいじゃんというくらいしか値下がりしないと思うぞ
いつもそうだし
160 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 20:31:49.48 ID:efIyjdvL0

面白い位、アポー*信者が湧いてて草www15Proスレで、「熱」で検索してみろよ
荒らし以外のユーザーが多数書き込みしてるんだが?
*信者には見えないのか?(笑)

iPhone 15Pro Part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1714027024/

163 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2024/06/11(火) 20:36:35.69 ID:4Hel2wlb0

>>160
バレバレの自作自演ばかりじゃねえか、全部お前じゃねえの?
164 名無しさん@涙目です。(富山県) [PT] :2024/06/11(火) 20:39:46.68 ID:9sUnS08S0

>>160
全部お前の書き込みだろ?
169 警備員[Lv.4][告](茸) [MX] :2024/06/11(火) 20:43:47.48 ID:+ZrrPk9h0

>>160
荒らしてる犯人お前かwww
161 名無しさん@涙目です。(みょ) [IT] :2024/06/11(火) 20:31:49.79 ID:2ylzAvac0

AIって騒いでるけど、日本語対応してないのにアホなのか
しかもオンデバイスなら大した事は出来ないぞ。あれはクラウドで使うもの
165 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 20:40:32.23 ID:efIyjdvL0

>>161
ところが、SnapdragonXは別途専用チップでスタンドアロンで対応してる
しかも恐るべき高性能!(但しWindowsだがw)
PixelのTensorもSoC無いだが、AI用に設計されてる
恐らく本領発揮は来年のTSMC製G5から
今でも単体でAI対応だが、来年のPixel10はスマホの革新的進化になる可能性が高い。値段も高いだろうけど(笑)
>>163
*信者は、何処まで行っても*信者なままか(笑)
そして都合が悪い事は、全てアイツの自演!だってよwww本当に絵に描いたようなクズで草w
これぞマカーか(笑)

167 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/11(火) 20:43:27.49 ID:AibDhdYO0

>>165
少しは文体変えろよ
全部お前だってバレバレなんだよ
174 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 20:51:01.64 ID:efIyjdvL0

ちな、iPhoneもPixelもサブ端末
サブ1がPixelでサブ2がiPhoneなんとなくサブ2台体制で来てたんだが、全然使わないな
ちな、今はTabletで書き込んでるw

177 名無しさん@涙目です。(新日本) [GB] :2024/06/11(火) 20:56:22.79 ID:Fougq47M0

>>174
メインはWindows Phoneなんか?
純粋なガラケーはもう使えないし、ガラホはAndroidだし  バックドア満載の中華OSがメインなの?
180 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 21:04:42.58 ID:efIyjdvL0

>>177
全部、的外れで草www
流石にマカー信者は色々ズレてんな窓ホンなんて今使ってる奴いんのか?というか使えんのか?
逆にスゲーと思うが。Hacker対策にはいいのか知らんが
>>178
いや、それは困るなw
スマホ選択に考えるのが面倒臭くなったら、iPhoneの一番高い奴を選んどきゃいいってなるだろ、ジジイになったらさ(笑)

178 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/06/11(火) 20:59:17.95 ID:FJiyHgfg0

やはりPro系は争いしか生まないな
もう廃止で
189 名無しさん@涙目です。(光) [GB] :2024/06/11(火) 21:24:09.94 ID:kSESePYg0

>>178
ジョブズが生きてたら間違いなく廃止だわな
188 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] :2024/06/11(火) 21:22:43.09 ID:cCfSINi30

高くても長く使えるから助かる
191 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 21:27:32.95 ID:efIyjdvL0

>>188
それならPixel8以降がBESTじゃね?此方のオススメはやっぱりPixel10かな?
間違いなくスマホ機能の革新になるよw

ここ数年はスマホの進化の多くがカメラ機能の進化でそれが売りだった
それが変わる可能性もある

192 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/06/11(火) 21:38:19.43 ID:FJiyHgfg0

pixelって実はあんまよくないらしいやん
194 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/11(火) 21:44:01.39 ID:efIyjdvL0

>>192
SoCとModemがサムチョン製だからねw
コスト考えての選択だろうけど、遂にGoogleもキレた感じかな?10からはTSMCに切り替えるからね
問題無いそういやiPhoneもA10でサムチョンSoCには痛い目にあってたっけ(笑)

196 警備員[Lv.13][芽](ジパング) [GB] :2024/06/11(火) 21:52:08.81 ID:U/aFCory0

最近のiPhone新機種に変えても
ベンチ10%くらいしかかわらんやん
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事