Apple AIは、ユーザーの指示を理解し、言語や画像を生成できる。例えばメールやメモアプリの利用時には、ユーザーの文章の校正や要約、書き直しが可能だ。他にも、緊急度の高いメールを優先的に表示する機能や、メモアプリや電話アプリ利用時に録音や書き起こし、要約する機能も備える。
画像生成機能の「Image Playground」は、作りたい画像の説明を文章で入力し、モチーフにしたい人物をライブラリ内の写真から指定したり、アニメーション風やイラスト風などの画風を選んだりすることで、それらの指示を反映したオリジナル画像を数秒で生成するもの。この機能はメッセージアプリなどに直接組み込まれており、作成した画像は他ユーザーとも共有可能だ。
また、文章から生成できるオリジナル絵文字「Genmoji」も新たに実装。通常の絵文字と同じく、メッセージの文中に追加できる他、メッセージアプリのリアクション機能にも使用できる。Genmojiは文章以外にも、家族や友人の写真を元に作ることも可能だ。
音声アシスタント「Siri」にもApple AIを統合し、性能を強化。言語理解能力が上がり、文章入力にも対応するという。デザインも刷新し、Siriのアクティブ時には「画面の縁を囲うようにエレガントに光り輝く、全く新しいデザイン」を採用した。また、iPhoneやiPad、Macの操作説明に関する数千の質問にも答えられるようになる。
また、米OpenAIのAIチャット「ChatGPT」とiPhoneなどのApple製品を統合。Siriと連携するため、iPhoneのホーム画面からChatGPTを直接起動できるという。ChatGPTからは最新モデルの「GPT-4o」が利用でき、アカウントを作成せずとも、無料での利用も可能だ。なお、文章や画像をChatGPTに送る前には、ユーザーに許可を求める仕様だ。
Apple AIは、ユーザーのプライバシー保護のためほとんどの処理をデバイス上で実行するという。より多くの処理能力を必要とする場合は、Appleシリコンを搭載したサーバ「Private Cloud Compute」で処理を実行。このサーバは、ソフトウェアのログが調査のために公開されていない限り、暗号化によってiPhoneやiPad、Macがサーバと通信できないようにし、プライバシー保護に努めているという。
2024年06月11日 05時51分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/11/news096.html
中国語は必ずある
こういうところでも仕事が奪われてゆくんだろな
俺が母親の古いiphoneでGPTつかわせてるとこれだ
デバイスのストレージには絶対に入り切らないよ?
どうやってほとんどの処理をデバイス上で実行するんですかねえ
生成AIの世界のこと全く知らないど素人なんだな
でかいのから小さいのまでさまざま
他のAIの話なんてしてないだろう。
記事でも「Siriと連携するため、iPhoneのホーム画面からChatGPTを直接起動できるという。ChatGPTからは最新モデルの「GPT-4o」が利用でき、」とある。
知ったかぶってる割にたった3行の内容にすら見当違いのレスをするなんて、ラージ・ランゲージを語るやつが1キロバイトの読解すら怪しいレベルとはお笑いだ
LLMは三段構成
1. オンデバイスLLM
2. Apple siliconサーバ
3. Open AI GPT4o
1と2までは透過的に動作して
GPT4oは都度ユーザにデータを共有するか確認が入る
なるほどね
LangChain的連携というわけだ
LLMは
1.Appleの何か たぶんマイクロLLM
3.OpenAIのChatGPT4o
の2つだけだよ
2.は1のlLLMの並列計算部分をするアップルのGPU的ハードウェア部分だ、コアの一部
2はアップルのプライベートサーバーのことだって
アップルのクラウド
デバイス内でやりきれない計算主体の演算の時に
これは自動的にクラウドに計算させるらしい
そういう意味で
1.アップルデバイス内
2.アップルクラウド
3.OpenAI ChatGPT4o
3段階
2から3はユーザーに明示的に了承とる
これ2から3じゃないだろ
1のデバイス内のLLMじゃないアプリ部分が
2と3を使うマネージするんだな
そう*えとWinと泥に乗り換えるぞ
もうジョブズもいなくなって10年以上経つし
どうでもいいmacOSのアプデなんて要らねえよ
どうぞどうぞ
自分のバカさ加減がわかってなさそう
自分の頭で考えて生み出すようになりましょう
アホになりますよ
紙と鉛筆使うな
そろばん使うな
本読むな
といってるぞ
iCloudが他社に大きく見劣りする
コンシューマー会社に何を期待してるんだ
相当勘違いしてるだろ
でもまだ必要性は感じないかな。
自分でやった方が早いと思う。
なーにがらしいだよ分かっていないくせにwww
人が作ったllmで遊んでるだけとか
遊びで作るのがせいぜい
使えるものはLlama3とかベース使って作るものだ
とか言えば株価も上がったのかな?
アプリからAPIでOpenAIを叩くだけ
OpenAIはGPT3以降クローズド
APIからしか使えない
がアップルの技術力ってことだな
RAGのフロントエンドアプリでなく
そこもアップルAIだよと
でもそこはマイクロLLMだからそこの精度こそ見せどころだな
その始まり始まり
ってところ
それは凄い!ww
ユーザーの関心事項の情報を全部入手
ユーザーのあらゆる購買活動からなにから情報が集中
ますます巨大IT企業に集中
こんなおもちゃみたいな機能で喜ぶの子供だけだろ
使い手のスキルに応じてくれる賢いやつだよ
バカにはバカなりの答えを返してくれる
「要らない」と感じたオレは
泥&ドサーだった(笑)
マイクロソフトの軍門に下るのか……
これはChatGPTとか他のLLMが例えばWikipedia見に行ったりするのと同じ
「Function Calling」ってのだね
プライバシー連呼でどうなんかなぁって
スマホ内の全ての個人情報を関連つけて考えてくれるのが売りなんだから、みんな怖がるだろ。
おバカなAIでも直ちに人が*ような用途じゃないからいいんじゃね?
まあ期待外れだったのだろうw